
2018年も残り2ヶ月を切りましたが、まだふるさと納税をしてない人もいますよね。我が家もふるさと納税歴3年になりましたが、今年はまだ1つしかやっていません(;^ω^)
ふるさと納税は、サラリーマンの家庭でワンストップ制度を利用すれば、自己負担2000円で最大5か所の自治体から返礼品がもらえるお得な制度です。
ふるさと納税では食品が圧倒的に人気ですが、今年は娘の玩具が欲しいと思っているのでふるさと納税でもらえる玩具について調べてみました。ふるさと納税を利用してお得に知育玩具や木の玩具をゲットしたい人におすすめの記事となっています(*^-^*)
この記事はこんな人におすすめ
・楽天ふるさと納税でどんなおもちゃの返礼品があるか知りたい人
・ふるさと納税でお得におもちゃをゲットしたい人
こんな記事も書いているよ
>>最強お得サイト「Otameshi」がどれぐらいお得なのか比較してみた!
>>Amazonチャージが子育て世代にお得すぎて知らなきゃ損【最大2.5%還元】
ふるさと納税でお得にもらっちゃおう!
ふるさと納税は楽天ふるさと納税がおすすめ
ふるさと納税で有名なサイトと言えば「ふるさとチョイス」ですが、楽天市場でもふるさと納税ができるのはご存知でしたか?
楽天ふるさと納税では、通常のお買い物の時と同様、ふるさと納税の寄附でも楽天ポイントが貯まるので大変お得です。万単位で寄附をするので、楽天ポイントで還元されるのは有難いですよね!
楽天ふるさと納税で楽天ポイントをもらう
ふるさと納税大手サイトの「ふるさとチョイス」でもポイントはもらえますが、ふるさと納税にしか使えないポイントです。
楽天ふるさと納税で寄附をすると、寄附額がそのまま購入金額となり金額に応じて楽天ポイントが還元されます。もちろん楽天ポイントなので、楽天市場で他の買い物に使うことができて使い勝手が良いです。
fa-share-square-o楽天ふるさと納税についてはこちら
さらに楽天お買い物マラソンなどのセールイベントでもふるさと納税分が買い回り店舗としてカウントされるので、完走にも役立ちます。サラリーマン家庭であれば、ワンストップ制度を使えば最大5自治体まで寄附ができるので、5店舗分の買い回りに使えますね。
我が家も去年初めて楽天ふるさと納税を利用して寄附を行いました。
通常の楽天で買い物をするように寄附ができ、お買い物マラソン時に寄附を行ったのでポイントが倍増したのでとってもお得になりました!楽天でよくお買い物して会員ランクが高い人は、ポイント還元率も高くなるので楽天ふるさと納税はおすすめですね。
楽天ふるさと納税を利用する際の注意点
楽天ふるさと納税をする際の注意点が2点あります。
- ふるさとチョイスの方が商品数が多い
- 楽天会員情報と寄附者の氏名が違う場合は注意
まず、大手ふるさと納税サイトである「ふるさとチョイス」の商品数が圧倒的に多いです。楽天ふるさと納税は約5万品に対し、ふるさとチョイスは約20万品です。その差は約4倍です!
豊富な中から選べるのはふるさとチョイスなので、欲しい商品が楽天ふるさと納税には無い場合があります。
ポイント
そして、もう1つ気をつけないといけないのが、楽天ふるさと納税を利用する際の楽天の会員情報です。寄附者を夫としたい場合、妻の楽天会員情報で購入する際などに注意が必要です。
基本的に寄附者と支払いをするクレジットカードの氏名は同一人物でないといけないのですが、私の過去の経験から寄附者と支払者の氏名が違ってもきちんと税金は還付されました。(自治体によって違うかもしれないので、必ずお住いのある役所で確認してくださいね。)
楽天ふるさと納税を利用する場合も妻の楽天会員情報で寄附(購入)して、寄附者の名前を夫名義にすることも可能です。その場合は、購入画面を進んでいくと「寄附者氏名」と記載する欄があるので、そこで指定するようにします。
また、楽天会員情報と寄附者が違う場合、ワンストップ制度の申請書に記載されている寄附者の生年月日が違います。
ワンストップ制度を利用すると寄附先の自治体から「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」が届くのですが、そちらに記載されている寄附者氏名、住所は楽天の購入画面で指定した通りですが、生年月日が楽天会員の情報になっています。その場合は、間違っている生年月日に二重線を引き押印し、寄附者の正しい生年月日に訂正して提出すれば大丈夫です。
ポイント
ふるさと納税で知育玩具をもらう
楽天ふるさと納税でもらえる知育玩具で、個人的に良いなと思った商品をまとめてみました。知育玩具って結構高額なものが多いので、ふるさと納税でお得にゲットできると嬉しいですよね。
マーブルアート
【寄附先】 岐阜県七宗町
【寄附額】 15000円
【通常価格】
ポイント
立体知恵の輪4段
【寄附先】 長野県上田市
【寄附額】 18000円
【通常価格】
ポイント
ファミリーおてだまANIMALS
【寄附先】 静岡県浜松市
【寄附額】 10000円
【通常価格】
ポイント
コロンブスのつみき いろ・かたちあそびセット
【寄附先】 静岡県浜松市
【寄附額】 15000円
【通常価格】
ポイント
ベビーブロック+立体うずまき+アンドロメダ銀河
【寄附先】 長野県上田市
【寄附額】 40000円
【通常価格】
ポイント
赤ちゃんの宝石箱
【寄附先】 高知県安芸市
【寄附額】 51000円
ポイント
ふるさと納税で玩具をもらう
楽天ふるさと納税でもらえる一般的な玩具で、個人的に良いなと思った商品をまとめてみました。最近あまり子供に玩具を買ってあげてないな~と思っている人は、ふるさと納税でお得にゲットしてみませんか?
アンパンマン天才脳らくがき教室
【寄附先】 岐阜県七宗町
【寄附額】 20000円
【通常価格】
ポイント
カワイ おもちゃのグランドピアノ
【寄附先】 静岡県磐田市
【寄附額】 33000円
【通常価格】
ポイント
阪和線485系・683系プラレールセット
【寄附先】 大阪府泉佐野市
【寄附額】 12000円
【通常価格】
ポイント
ふるさと納税でおままごとキッチンをもらう
楽天ふるさと納税でもらえるおままごとセットで、個人的に良いなと思った商品をまとめてみました。個人的には、木のおままごとキッチンが今一番欲しいので有力候補です。
レトイバン オーブンコンロセット
【寄附先】 福岡県福津市
【寄附額】 30000円
【通常価格】
ポイント
ままごとセット
【寄附先】 岐阜県七宗町
【寄附額】 17000円
【通常価格】 不明
ポイント
ままごとキッチン・レンジ・魚焼きグリル付き GHK(スター)
【寄附先】 大阪府泉佐野市
【寄附額】 45000円
【通常価格】
ポイント
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^-^*)
以上、楽天ふるさと納税でもらえる知育玩具や木製おままごとセットの一覧でした。
まだ今年のふるさと納税で限度額に達していない方は、お子さんへの玩具や出産祝いなどに玩具はいかがですか?知育玩具や木製玩具は高価なものが多いので、ふるさと納税でお得にゲットしちゃいましょう!
ちなみに、クリスマスツリーをまだ買われていない方はこちらの記事を参考にしてみてください。北欧風のおしゃれなツリーなので、部屋のインテリアにも合ってコスパ最高でした(*^-^*)
>>通販でおしゃれな北欧風雪つきクリスマスツリー【フルセットでコスパ最高】
他にもケンタッキーでもらえる毎年人気のムーミンクリスマス食器についての記事はこちら。